当院の医療連携体制について|足立区の透析、糖尿病内科、腎臓内科|ファミリア透析クリニック北綾瀬駅前

 

医療関係者の方へ

採用情報ボタン

メールボタン

人工透析についての見学・相談
お気軽にお問い合わせください
03-6802-6792

外来予約は電話または予約サイトにて受付しております

WEB予約 人工透析についての見学・相談

ファミリア透析クリニック北荒瀬駅前

MENU

当院の医療連携体制
について

cooperation

当院の医療連携体制について

medical cooperation

当院では、患者さんが安心して継続的な治療を受けられるよう、地域の医療機関や大学病院をはじめとした高次医療機関との密接な連携体制を整えています。
入院治療や専門的な検査・治療が必要となった際には、速やかに連携先の病院と情報共有を行い、切れ目のない医療を提供しています。

当院は「地域で完結する医療」「必要時にスムーズに連携できる医療」を大切にしています。
患者さん一人ひとりにとって最適な治療が提供できるよう、地域の医療機関と協力してまいります。

内科・生活習慣病領域での連携

Internal medicine/lifestyle related diseases

糖尿病、高血圧症、脂質異常症、腎疾患など、慢性疾患の管理中に入院や専門的治療が必要となる場合、次のようなケースで提携医療機関と協力しています。

  • 入院による精査や集中的加療が必要な場合
  • 腎疾患における腎生検や透析導入が必要な場合
  • 糖尿病に対する外来インスリン導入が困難な場合(特に1型糖尿病が疑われる場合)
  • 腎疾患・糖尿病における教育入院や合併症の検査・治療が必要な場合

患者さんの状態やご希望を踏まえ、最適な医療機関をご紹介いたします。

透析治療における連携

dialysis treatment

慢性腎不全や維持透析中の患者さんにおいても、合併症管理や入院治療が必要となる場合があります。
当院では定期的な診察・検査により全身管理を行うとともに、以下のような場合には連携病院と協力して対応しております。

  • 心血管疾患・感染症治療・手術などの検査または治療入院が必要な場合
  • シャントトラブル(VAIVT・血管手術等)への対応が必要な場合(自施設対応可能例を除く)
  • 専門的検査(CT、MRI、一部エコー検査など)を必要とする場合

主な紹介先医療機関

medical cooperation

医療連携の流れ

flow of medical coopetration

  • 主治医による診察・評価
  • 連携医療機関への紹介状作成
  • 必要に応じた検査データ・画像の共有
  • 検査・治療後の当院通院の再開

入院や検査の際には、紹介状や検査データの持参をお願いすることがあります。
医療機関同士の連携を円滑に進めるため、事前にスタッフまでお申し出ください。